会 社 情 報
会社名 | 株式会社髙橋栄商店 |
所在地 | 〒792-0801 愛媛県新居浜市菊本町2丁目14番22号 |
TEL / FAX |
TEL:0897-37-2935 FAX:0897-37-2063 |
創立年月日 | 昭和25年(1950年) 5月 |
設立年月日 | 昭和38年(1963年) 2月27日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 髙橋 信介 |
主な事業内容 | ・工業薬品の販売 ・食品、食品添加物の販売 ・各種高圧ガス、特殊ガスの販売 ・化粧品、化粧品原料の販売 ・溶接機器、溶接材料の販売 ・その他各種資材等販売 |
決算期 | 3月 |
取引銀行 | 伊予銀行、愛媛銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行 |
社員数 |
13名(2022年3月現在) |
-
- 事務所玄関
-
- 事務所応接
-
- 事務所打ち合せ
-
- 倉 庫
-
- ガス庫
募 集 要 項
福 利 厚 生
各種社会保険完備 | 退職金制度 |
定期健康診断 | 作業服支給 |
携帯支給 | 社宅有り(状況に応じて) |
家賃補助 |
仕 事 内 容
入社後仕事の流れ
配達業務に同行
多くの製品に触れて、疑問点は自ら調べたり先輩に質問したりしながら学んでいきます。
先輩社員の営業に同行
納入現場に立ち合い、営業同行中心に営業スタイルを学びながら、さらに製品知識も深めていきます。
営業職として独り立ち
少しずつ1人で担当する案件が増えていきます。
お客様のニーズに応えられる営業力を磨き、活躍していきます。
明るく人と接することができる方
主体的に学び、責任感をもって仕事に取り組める方
フットワーク良く、好奇心旺盛に挑戦できる方
色々なことに疑問を持ち、それを解決しようと努力できる方
当社の営業は個人の裁量に任せている部分が大きく、各営業マンが自分の色を出して営業しております。「コレ!」といったマニュアルはありません。
まずはしっかりと、当社の製品、先輩社員の営業スタイルをしっかり時間をかけて学んでいって下さい。
髙橋栄商店の扱っている商品はどんな場面で活躍しているのか?
工業薬品、高圧ガスと一言で言っても、どんなものに使われているのでしょうか?
身近にある商品に当社が販売する薬品が関わっています。そのほんのごく一部をご紹介します。様々な場面で化学薬品が活躍しております。
| 紙 製 品 |
ノート、コピー用紙、新聞紙、雑誌等
| 食 品 類 |
加工食品、飲料水等
| 電子機器類 |
スマートフォン、タブレット、PC、テレビ等
|化粧品 トイレタリー製品|
| 生活インフラ |
電気、水道等
エントリー・お問合せは、こちらから…。
MAILでのエントリー・お問合せ
電話でのお問合せ
個人情報の取り扱いに関して
お客様より頂いた個人情報は、下記の場合を除き、第三者に個人情報を開示・提供することは一切いたしません。
1.法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合